11月の練習日程/自転車に乗るみたいに

11月の練習日程がきまりました。11月11日、18日、25日、すべて月曜日 19時~21時、会場は11、18が杉十小、25が高南中です。


さて、

エウフォニアの練習は決まって、発声には2時間の練習時間のうち、30分くらいを割いてじっくりやります。

ただいまエウフォニアでは、多忙につきお休みの方が、ちらほらいて

仕事で来られない方も、ちらほらいるので、

気が付いたらバスがいない、とか、アルトがひとり、とかになることもあって

結果、先生に一人ひとり、丁寧に見て頂くという贅沢な練習になっております。

「のどを太くして、顔の前で歌わない、空気は口に出てくるんじゃなくてのどから後頭部、頭蓋骨の中を回る感じで、後ろで声を出すつもりで、口はなるべく小さく開けて。」

先生は物まねがすごく上手なので、

「(口の前側で音を出してしゃべる人のまねで)こんな話し方の人信用できないでしょ」

「工事現場のおじさんはいい声出すんだよ、(工事現場のおじさんのまねで)おーいあれ持ってきてー、ってうるさい現場でもよく通って、かつ、のどを痛めない声」

などと実演しながらかみ砕いて、かつ面白おかしく説明してくださるのですが、

(なので、エウフォニアの練習は笑いが絶えないのですけど)

なかなか先生のように自由自在にはいきません(;´Д`)

それから先生は

「歌は、練習していると突然乗れるようになる自転車みたいに、突然歌えるようになる」

ともおっしゃっていました。

そんな日が来るといいなあ

(H)

PHOTO Pixabay

エウフォニア合唱団

オーケストラ伴奏で歌う (たぶん)日本一小さい合唱団

0コメント

  • 1000 / 1000