先生の忍耐/団長の悲願
今週のエウフォニア合唱団は、ひきつづき「Dixit et magnificat」の練習でした。
先生に「この音を絶対ずらさない」とご指導いただいたところを楽譜で確認しますと
「この音を絶対ずらさない」と、すでに書き込みが有り、、、、
先生の忍耐に救われております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今週のエウフォニア合唱団ではもう一つニュースが。
遅ればせながら昨年4月のコンサートのビデオを編集して、
団長悲願!!youtubeで動画を公開しました!!!
録画は団長の息子様ですが、
1カメで撮ったとは思えない躍動感が!
ソリストの方が歌うところはきっちりアップになっていて、
まるで2カメで撮って編集したかような仕上がりです!息子様おひとりで!
ありがとうございます
編集は、撮って頂いたビデオをちょんちょんと切ればいいのよね、と安請け合いしたものの、
実はyoutubeの動画というのはそんなに簡単にできるものではないことが判明、
結局、我が家の若者がけっこう手間暇かけて作ってくれて、すてきな動画になりました。
現在はベートーヴェンミサ曲ハ長調のキリエが公開されていますが、順次公開予定です。
ぜひご覧になってみてください。
(H)
0コメント