今できることを細々と

8月2回目の練習は、ソプラノ1名減で3名。ソーシャルディスタンスを保った個人レッスンに拍車がかかっています。

とにかく発声を徹底的に直されます。「もっと!」「まだまだ!」「ちょっと良くなった」「戻らない!」幾度も試して、「あ、これかも!」と思った瞬間、元に戻ってしまうのは本当に悔しい。いろんなことを考えて、でも考えすぎてはいけなくて、最終的に何が何だかわからなくなって先生に諦められるという…。

久しぶりにAve verum corpus を練習しました。発声練習でやったことが生かせなくて、これまたもどかしい。音を育てる、喉に頼らない、横に逃げない、しっかり喋る。基本に忠実に、それでいて修行のような辛い声は出さない。ということで、なんとか前半部分まで終了。

いやぁ、疲れました。身体の背面がバシバシです。普段いかにサボっているかバレバレですね。

残念ですが、9月も学校は使用できません。引き続き区の施設を予約して、今できることを細々と続けていくしかありませんね。(K)


Ave verum corpusが作られたバーデン・バーデンの町の教会。


エウフォニア合唱団

オーケストラ伴奏で歌う (たぶん)日本一小さい合唱団

0コメント

  • 1000 / 1000